
先日大人気のうちに連載を終了した漫画「鬼滅の刃!(きめつのやいば)」!
人気絶頂での連載終了ということで残念がる声も多かったですね。
連載は終わったもののいまなおその人気は衰えていません。
このたび、株式会社ローソンストア100が鬼滅の刃とコラボして商品をだしました。
その商品と言うのが、鬼滅の刃に登場している人気キャラクターの「我妻善逸(あがつまぜんいつ)」をイメージしたプリンなんです!
その名は「善逸ぷりん」
6月3日から発売されるのですが、「善逸ぷりん」の販売店やどんな味なのかを調べました。
善逸ぷりん!鬼滅の刃とローソンストア100コラボ!販売店や味は?
鬼滅の刃の着物!京都のレンタル着物店が鬼滅コーディネートどんな柄?
鬼滅の刃の作者吾峠呼世晴は女性!もうすぐ連載終了の噂ってホント?
鬼滅の刃(きめつのやいば)の和柄のマスク!どこで買える?価格は?
高木里代子のライブがYouTubeでも!コスプレ鬼滅の刃やラムちゃんも!
善逸ぷりん!鬼滅の刃とローソンストア100コラボ!販売店の場所は?
善逸ぷりんの販売店はローソンストア100です!
ま、ローソンストア100とのコラボなんで当たり前と言えば当たり前なんですが。
とはいえ、ローソンストア100ってあなたの近所にありますか?
私の近くには以前あったのですが、数年前になくなりました。
普通のローソンならあちらこちらにありますがローソンストア100って意外とどこにあるかわかりません。
というか、あまりローソンと区別することってない感じの方も多いのではないでしょうか。
ということでローソンストア100のお近くの店舗はこちらからわかります。
ローソンストア100店舗検索
善逸ぷりん!鬼滅の刃とローソンストア100コラボ!味はどう?
善逸ぷりんの味はどうなのでしょうか?
近頃はとろとろのプリンも多いですが、善逸ぷりんはカスタードプリンでこくのあるミルクと卵のまろやかな風味でどちらかというと昔ながらの懐かしいプリンと言う感じですね。
私的には、とろとろ過ぎるプリンより少し食感があるほうが好みなのでちょうどいいですね。
『善逸ぷりん』本体価格148円(税込160円)
しかし、なぜ「善逸ぷりん」なんでしょう。
なんでも、「我妻善逸(あがつまぜんいつ)」のイメージカラーである「黄色」から連想するスイーツとしてプリンを開発したそうです。
ま、たしかに我妻善逸(あがつまぜんいつ)は黄色、というか金色といってもいい感じの髪の色や着ているものもそうですね。
中は黒ですけど。(笑)
なかなか安直な商品のネーミングのように聞こえますが、意外とこういう商品の方が人気がでそうです。
それに、数量限定ということですから是非食べたいという方は早めに一度食べておく方がいいでしょうね。
一度に大量に買うもありですが、いまいち口に合わないこともありますからね。
それに、賞味期限も考えないとね。
だから、とりあえず一つ食べて美味しいと感じたらまた次も販売している間に買い足しするって感じの方がいいでしょうね。
今回は、コラボということで善逸の必殺技「雷の呼吸」シールもついてくるので、ひょっとして我妻善逸(あがつまぜんいつ)ファンでシールをたくさん欲しい人は多めに買うひともいるのかな。
またローソンストア100では鬼滅の刃とのコラボキャンペーンを2020年6月3日(水)から開催しています。
ここだけのオリジナルグッズが抽選ですが当たる可能性もありますよ。
ま、どちらにしても「善逸ぷりん」売切れるまでにひとつは食べたいですね。
善逸ぷりん!鬼滅の刃とローソンストア100コラボ!販売店や味は?
鬼滅の刃の着物!京都のレンタル着物店が鬼滅コーディネートどんな柄?
鬼滅の刃の作者吾峠呼世晴は女性!もうすぐ連載終了の噂ってホント?
鬼滅の刃(きめつのやいば)の和柄のマスク!どこで買える?価格は?
高木里代子のライブがYouTubeでも!コスプレ鬼滅の刃やラムちゃんも!