
6月ですが夏日や地域によっては猛暑日もあるほどです。
早くも熱中症になった方も多いようです。
それでなくても、今年の夏はコロナの影響でマスクを着けていることになりそうですから熱中症になる人が増えると予想されています。
熱中症にならないように、マスクの着用も人がいないところや飛沫感染のおそれがないような場所では、しない方がいいと言われています。
確かに、マスクをしていると顔が熱くボーっとしてきますよね。
そういうこともありますから、着けていても涼しい夏用マスクを購入される方が増えています。
そんなお客様の声に応えようと夏用マスクの生産をする企業もあります。
できるだけ涼しいマスクをお客様に提供できるようにいろいろ工夫されています。
そんなマスクの生産現場ですが、このほどユニクロが機能性肌着であり、多くの方がご存知の「エアリズム」の素材でつくった布製マスクを販売することになりました。
夏用マスクとして涼しく着用できるのか?
ウイルス予防は出来るのか?
ユニクロへいけばいつでも買えるのか?
などを調べてみました。
エアリズムマスクは涼しい?
エアリズマスクは、はたして涼しいのでしょうか?
答えとしては、普通のマスクよりは涼しいと考えられます。
というのも、エアリズムは機能性肌着として吸汗性や速乾性があります。
そして、なめらかな着心地で人気の肌着ですよね。
着られたことのある方ならわかるとおもいますが、吸汗性と速乾性があるので涼しく感じます。
その素材でつくるマスクですから涼しく感じられるのは当然でしょうね。
夏場のマスクをしている口を中心とした箇所は湿度100%とも言われるくらい熱がこもりやすいのです。
実際私も先日からの暑い日に普通の不織布マスクを着けていたのですが、ほんと口周りがもわっと熱くなりそれから顔全体が熱くなってきてぼーっとなるほどでした。
自分自身でも、これって真夏になったらどうなるのかと考えるだけでしんどくなってくるほどです。
しかし、エアリズムであれば吸湿と放湿にすぐれている繊維ですからさらっと涼しく感じられそうです。
なめらかな肌ざわり、
エアリズム。シルクのようななめらかな肌ざわりで、汗ばんでもサラサラ。
ユニクロエアリズムマスクのサイト
夏場に向けてのマスクということでは、早くからこのエアリズムで自家製マスクを作られている方も多かったようです。
皆さん目の付け所はいっしょですね。
ただ、その時に多かった意見として鼻や口などに張り付いてくるということでした。
だから、苦しくなっちゃうということですね。
それに、張り付いてくるのがうっとうしいという声もありました。
ですから、自家製のエアリズムのマスクを使には、立体的にするなど鼻や口に張り付かないようにしないと快適さが損なわれるということでした。
ま、自家製ではなく本家本元のユニクロが作っていますのでそのへんは充分考慮されているはずです。
なので、快適に呼吸できて涼しく感じるマスクだと考えられます。
エアリズムマスクでウイルス予防は?
エアリズムマスクでウイルス予防はできるのでしょうか?
答えとしては、ある程度の細菌などをブロックするフィルターがついてるので予防できます。
細菌や花粉などの粒子を、
99%*カットするフィルター。飛沫拡散を抑え、細かい粒子をブロック。
※BFE99%、花粉ろ過99%カットのフィルターを採用。
※マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません
ユニクロエアリズムマスクのサイト
普通に自家製のマスクだとフィルターなどはなかなか付けられません。
着けたとしてもその効果がどれほどのものかもわかりませんよね。
ユニクロでは試験機関でテストをした結果の数値をだしています。
もちろん、ユニクロの但し書きにもあるように「マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません」ですがフィルターが入っていない自家製マスクや生地だけのマスクよりは安心できますよね。
エアリズムの他の性能は
直接顔に触れる部分の肌触りや内部やフィルターの機能は上記の通りですが、他にも性能はあるのでしょうか?
紫外線を90%カットする、
メッシュ素材。UVカット機能が付いたメッシュ素材で、紫外線をカット。
ユニクロエアリズムマスクのサイト
それに、なんといっても洗って使えるってことがいいですね。
もちろん無限に使えるということではないのですが、中性洗剤で20回洗濯してもフィルターの機能は一定程度持続するとしています。
少なくとも20回は機能もそんなに落ちない状態で使えそうですね。
私などは、現在も不織布マスクを洗って何回も使用していますから、そう考えると20回洗ったくらいで次のマスクに変えるのがもったいないような気もします。(笑)
ただ、少し注意しなければいけないのは、運動時や炎天下での使用は控えるようにとユニクロ自身がお客様に呼び掛けています。
ですから、いくら涼しく感じるとはいえ熱中症には気を付けないといけませんね。
それに、ユニクロとしてもエアリズムマスクは1年中使用できるマスクとして販売するようですから夏用マスクとして販売しているわけではありませんよね。
知らないうちにすっかり夏用マスクと考えてしまっていました。
エアリズムマスクはいつでもユニクロで買えるの?
エアリズムマスクは全国のユニクロ店舗と公式オンラインストアで6月19日から販売します。
ちなみに、海外のユニクロでも販売してほしいという声もあり、海外でも販売する予定です。
ただし、発売当初はいつでも買えるかは微妙です。
というのも、
たぶん私だけではなくはっきり言ってみなさん涼しいマスクが欲しと考えています。
現在普通のマスクをされているならなおさらでしょう。
ほんと暑いですもんね。
ですから、みなさんエアリズムマスク買いたいと思います。
ただ、今回の販売については、購入制限があるのです!
ひとり各サイズ1パック、合計3パックまでの購入制限です。
ユニクロのエアリズムマスクは3枚入りで990円(税別)です。
色は白のみですが、サイズはS・M・Lの3種類あります。
Sサイズ(W 190mm x H 115mm)
Mサイズ(W 230mm x H 140mm)
Lサイズ(W 240mm x H 145mm)
この各サイズをひとり1パック合計3パックまでなんですよ。
どれだけ数を確保できているかわかりませんが、けっこう買いに行かれる方は多いでしょう。
オンラインでも販売ですから、こちらも注文する方が多いでしょうね。
シャープのマスクの発売当初のようにサーバーがダウンなんてことにならないで欲しいですね。
ま、あの時と違い今はマスク自体は多数販売されるようになっていますから、少しはましかもしれません。
他にも夏用マスク販売していますからね。
でもほんとうに今年の夏は、涼しい、冷たい、ひんやりどれでもいいから快適なマスクが必要です!