
6月19日、プロ野球ファンにとっては待ちに待った2020年プロ野球公式戦の開幕です!
しばらくは、無観客での試合になります。
観客を入れての試合はいつになるかわかりませんね。
いつも球場へ応援に行かれていた方は少し寂しいでしょう。
仕方がないので、家でラジオかテレビ放送ですね。
しかし、以前に比べると地上波でのプロ野球放送がめっきり減りました。
スポーツニュースでは、自分のファンの試合が放送されないことも多々あります。
リアルタイムでプロ野球のファンチームの放送を観ながら応援したい!
そんなことを考えるのは当然のことでしょう。
今回は、プロ野球の放送をどうすればDAZNで無料視聴できるのか調べてみました。
目次
2020年プロ野球公式戦開幕!無観客試合をDAZNで無料視聴しよう!
無観客試合で球場へ応援に行けないのなら、せめてプロ野球の放送を視聴して応援したい!できれば無料で!
DAZN(ダゾーン)なら可能です!
(広島東洋カープはビジター戦のみ視聴可能)
DAZN(ダゾーン)でプロ野球の公式戦を無料視聴しよう!
もうすでにご存知の方も多いかも知れませんね。
DAZN(ダゾーン)ならファンであるプロ野球チームの試合が無料で視聴できます。
ただし、最初の1ケ月間のお試し期間中になります。
お試し期間の1ケ月だけとはいえ無料で視聴できるのは魅力的ですね。
DAZN(ダゾーン)【期間限定】2ケ月無料視聴キャンペーン!
通常ならお試し無料視聴期間が1ケ月なのですが
プロ野球開幕キャンペーン!で通常1ヶ月無料が期間限定[6月23日まで] 2ヶ月無料!
このキャンペーンページからの登録で2ケ月無料に視聴できます!
2020年6月23日までにキャンペーンページから申し込まないと2ケ月無料はできません。ご注意を。
2ケ月無料視聴キャンペーンを登録する前に内容を知りたい方は
2ヶ月無料キャンペーンの説明
キャンペーン期間
2020年6月17日(水)0:00 ~ 2020年6月23日(火)23:59
今年は、公式戦が2ケ月遅れということもあり試合日程もけっこう詰まっているようです。
ですから、ファンのプロ野球チームの試合日程を先に調べてから契約すればより多くの試合が無料で視聴できますね。
ま、雨などで試合が中止になることもありますけど。
お試し期間を過ぎると課金されます。(通常は1ケ月)
ですから、お金を支払ってまでは視聴したくないという方はそれまでに解約すればお金は一切かかりません。
オンラインで退会もすぐにできます。
それに、視聴の再開も可能なので、ファンのプロ野球チームが優勝争いするなんてことになれば再び視聴すればいいんです。
ね、ですから今年だけでもDAZNに登録するってありだと思いますよ。
お試しは本当に無料ですからどんなものか体験するのもいいのではないでしょうか。
いゃ、もうすでに申込された方も今年は多いのではないでしょうか。
プロ野球ファンならやっぱり試合はリアルタイムで観たいものです。
皆さんそう考えていることでしょう。
そりゃぁ、本来は球場のスタンドで思いっきり大声をだして応援したいところですが、今年はそうはいきません。
となれば、放送を観ながらでも応援したい!
そう思うのが普通です。
それに、テレビだと、NHKは別として民法で放送されていたとしても途中で放送終わることもあります。
たいがい、試合が一番良い場面で「誠に申し訳ございませんが、放送時間が間もなく終了します」とか言ってね。
その点、DAZNは最後まで放送してくれますから、球場で最後まで試合を観ているのと同じです。
しいて言えば、応援団のみんなと試合の余韻に浸れないですが、そこはリモートするなどで補えばそれなりなのではないでしょうか。
DAZN(ダゾーン)の登録時間や必要な物は?
ところでDAZNに登録するのって時間がかかるのかな
それに必要な物は何かなと考えられている方もいらっしゃるかも知れませんね。
ご安心ください。
登録は、メールアドレスとクレジットカードがあれば大丈夫です。
それさえあれば今すぐにでも視聴開始できますよ。
それにテレビ、スマホ、PC、タブレット、ゲーム機などさまざまなデバイスで視聴できるのが便利ですね。
これなら、いつでも、どこでも気になる試合が視聴できますね。
どちらにしても、2020年のプロ野球は開幕しました!
できれば、途中からは球場で観戦できるようになってほしいですね。
それに、再び感染拡大で試合が中止なんてことにはならずに最終戦まで白熱した試合を期待したいです。
こんな年だからこそ、魅力的な試合でみんなに勇気を与えて欲しいですね。