
仮面ライダーファンならもうご存知でしょうね。
7月1日に仮面ライダーの公式グッズショップ1号店
「KAMEN RIDER STORE TOKYO(仮面ライダーストア東京)」がオープンします!
現在放送中の「仮面ライダーゼロワン」はもちろんのこと、昭和、平成、令和と歴代の仮面ライダーの限定グッズなどここでしか買えないものも多くあるようです。
都道府県をまたぐ移動も緩和されていますので、仮面ライダーファンならオープンの日に是非行きたいでしょう。
でも入店は人数制限などもあり事前予約が必要なようですよ。
そこで、仮面ライダーストアってどんなところなのか?
入店方法はどうするのなどを調べてみました。
仮面ライダーストア東京公式グッズショップ!
【#仮面ライダーストア 商品情報】
\ストア限定「トートバッグ」/
おでかけにピッタリなトートバッグが登場👜
オリジナルデザインである「TOKYO柄」があしらわれています✨#仮面ライダー pic.twitter.com/Vr0PTxBYED— 仮面ライダーストア (@KamenRiderStore) June 23, 2020
「KAMEN RIDER STORE TOKYO(仮面ライダーストア東京)」は東京駅一番街 東京キャラクターストリートの一角にオープンします!
東京駅一番街は、JR東京駅の構内(改札外)にあります。
新幹線、在来線ともに、八重洲側の各改札を出てすぐです。
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
営業時間10:00~20:30
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、7月1日(水)から当面の間は、10:00~20:00の営業となります。
ちなみに、東京駅一番街の東京キャラクターストリートとは以下になります。
東京キャラクターストリート
テレビ局のオフィシャルショップのほか、ポケモンやリラックマ、ハローキティ、ウルトラマン、プリキュアなど、人気キャラクターのショップが大集合!
お子様や女性に人気のキャラクターはもちろんこと、松竹の歌舞伎グッズ専門店もあり、親子3代でお楽しみいただけます。
ストリート内のイベントスペース「いちばんプラザ」では、期間限定のキャラクターショップやイベントを実施しており、いつでも新鮮さを感じていただけます。東京駅一番街HP
50年近くもヒーローの仮面ライダーの公式グッズショップが今までなかったんですからね。
さらに入口のデジタルサイネージには昭和、平成、令和の歴代36人の仮面ライダーが次々に出現してきますよ。
商品は、昭和、平成の仮面ライダーシリーズのストア限定商品が豊富にあるようです。
それに、どこよりもいち早くゲットできる先行発売商品なんかもあるようです。
しかもここだけでしか買えないものもあるようですから。
仮面ライダーストア東京の入店方法は?
/
仮面ライダーストア参上!
\
7/1(水)東京駅一番街 東京キャラクターストリートに「 #仮面ライダーストア 東京」のオープンが決定!
世界初の公式グッズショップです。https://t.co/z1KOStGeoG是非フォローよろしくお願いします!
当面の間は事前入店予約制となります。#仮面ライダー pic.twitter.com/MATWzipMyN— 仮面ライダーストア (@KamenRiderStore) June 22, 2020
7月1日がオープンとのことですが、お店に行けば入れるのでしょうか?
ダメなようです。
オープンの7/1(水)~7/10(金)の期間は入店するのに「事前予約申込制(抽選)」にするそうです。
事前予約チケットがない人は行っても入場できませんよ。
申込み受付は6/23(火)PM12:00より開始いたします。
まだまだコロナの影響があります。特に東京は現在も毎日二桁の感染者がでていますからね。
お店としてもお客様の安全対策はどこも必須になっています。
それに、来店者が殺到しそうなだけに仕方がないです。
どちらにしても、今回抽選に当選できなくてもいつか行ってみたいショップですね。