
史上最年少記録で棋聖のタイトルを獲得した藤井聡太さん!
このまま順調に将棋界の数々の最年少記録を更新してほしいですね。
その偉業が連日報道されていましたが思わぬものに注目が集まりました。
ご時世でしょうか、藤井聡太さんが対局中にしていたマスクです!
重要な対局中にも涼しげにつけていたマスク!
さらには、そのマスクをしてタイトルを獲得したなど縁起もいいですね。
藤井聡太さんが着用していたマスクがどこで買えるのか価格はいくらなのか調べてみました。
目次
藤井聡太棋聖の涼しそうな夏用マスク!どこで買える?価格はいくら?
藤井聡太棋聖の涼しそうな夏用マスクはどこで買えるのでしょうか?
福井県坂井市の小杉織物株式会社で販売されています!
通販もされていますよ!
サイズは標準とLとSの3つがあります。
藤井聡太棋聖の涼しそうな夏用マスクの価格は?
夏用涼やか絹マスク 3サイズとも1枚1980円(税込)
8月5日以降順次発送とのことです。
数日で数万枚の注文があったというから驚きです。
ま、だから現在は予約販売になっているようですね。
楽天でも販売されていますね。
|
この小杉織物株式会社は本当は着物や浴衣の帯製造会社なんです。
でもここでも新型コロナウイルスの影響が大きく、その減収分をなんとかしようと、4月からマスクの製造をはじめたそうです。
夏用涼やか絹マスクは、シルクならではの付け心地、不織布フィルターを挟んだ安心の3層構造です。
接触冷感シルクは“自然のエアコン”。だから、夏でも快適。
素材は手洗い可能な絹100%で、通気性や吸湿性などに優れているという。
表面は和風で品のある市松模様です。
藤井聡太棋聖の涼しそうな夏用マスクが小杉織物の製造とわかったか!
ところでなぜ小杉織物株式会社のマスクということがわかったのでしょう?
当社でテレビ映像を確認しましたが、当社独自のマスクデザイン、幅広耳紐ゴム、マスク表地に市松模様があるのを見ると、確かに小杉織物の夏用涼やか絹マスクとの違いが見当たらず、私どもが製造しているものだと思われます。
万が一違う可能性もあるのですが、問い合わせが殺到しておりますので、当ページにてご報告申し上げます。夏用涼やか絹マスクは、シルクならではの付け心地、不織布フィルターを挟んだ安心の3層構造で当社の人気商品です。
小杉織物株式会社マスク販売サイトより
テレビ画面の藤井聡太さんのマスクに注目するあたりはさすが製造元ですね。
いゃぁ、これは単なるテレビCMの何百倍、いや何千倍の効果がある宣伝になりましたね。
でももともと素材の良さは折り紙付きで、この爆発的人気になるまでにも各テレビ局で紹介されるなど注目はされていました。
ひょっとすると、そんなこともあったので藤井聡太さんがこのマスクを着用するきっかにもなったのではないでしょうか。
大手メーカーもマスク製造に乗り出し競争が激化しているだけに、小杉織物株式会社にとっては藤井聡太さんはまさに救世主ということになりそうですね。
これをきっかけにさらに長時間着用しても快適な新しいマスクも開発されたようですよ。
なかなかこのへんは商売上手ですね(笑)
でもコロナで休業も覚悟されていたようですのでほんと良かったですね。
いろんなところでみんなを幸せな気持ちにさせてくれる藤井聡太さんの影響力には驚きです。
18歳になったばかりとは、とても思えませんね。
これからの活躍も大いに期待しています!
藤井聡太(将棋)棋聖戦の優勝賞金は?年収はどれくらい?CM出演料も!