
渡哲也さんを中心としたアクション満載の刑事ドラマ「西部警察」!
特に40代以上の方なら、ご覧になっていなくても「西部警察」というドラマがあったということはご存知でしょう。
その人気ゆえ、PART-IIやPART-IIIなどシリーズ化されました。
それほどインパクトのあるドラマでした。
その西部警察を無料で見ることが出来ます。
期間限定ですが、今すぐ見たい方なら簡単にできます!
渡哲也さんの西部警察を無料で見たい!PART-IIやPART-IIIシリーズ見放題!
渡哲也さんが主演の西部警察シリーズを無料で見たい方は今すぐにでも見られます!
しかも、西部警察シリーズを全部見終わった後にまだ無料期間が残っていれば他の映画やドラマ、アニメなどの動画も見られます。
そのうえ、マンガ、ラノベ 、書籍、雑誌なども見られますから試さない手はないと思うのですが。
渡哲也さんの西部警察
「西部劇のようなイメージの刑事ドラマ」ということで「西部警察」という題名のドラマになりました。
テレビ朝日系で放送されて期間は、シリーズすべてで1979年10月から1984年10月です。
「西部警察」1979年10月14日から1982年4月18日
「西部警察 PART-II」1982年5月30日から1983年3月20日
「西部警察 PART-III」1983年4月3日 から1984年10月22日
渡哲也さんが主演の刑事ドラマですが、それこそ他のドラマや映画では主演されていたりする俳優さんが多数出演されていました。
そんな豪華俳優陣も魅力のひとつでしたが、それ以上に毎回繰り広げられるアクションシーンが凄かったですね。
私が思うに、たぶん今のテレビドラマでは絶対に出来ないようなシーンが数多くありました。
爆破シーンなんて、近所の人が地震と間違えるのではと思うような大爆破もありました。
それに普通刑事が持たないような銃での銃撃戦やカーチェイスなんかは毎度でしたね。
普通に考えればどんな凶悪な街に住んでいるのと言う感じです(笑)
だって渡哲也さんが演じる大門圭介(だいもんけいすけ)なんてショットガンを持っていてすぐ撃つんですから(笑)
舘ひろしさんもノーヘルでハーレーに乗っているシーンやさらには乗りながら銃を撃つことも度々ありました(笑)
両手放しですよ、ありえないでしょ(笑)
今の刑事ドラマなんか見ていると、急いで犯人を追うシーンでも車のシートベルトをしてから発進しています。
ま、現在では何よりも法令遵守ですから。
もちろん昔もしっかり法律はあったのですが、場面などによってはゆるかったんでしょうね。(笑)
そう考えると、昔のドラマってめちゃくちゃですね。
でも私的には、昔のアクションの方が迫力はあったと思います。
しかし、まだバブル景気になる前にこれだけお金をかけたドラマが出来たんですね。
それも今では考えられないことでしょう。
どちらにしても今後こんな迫力満点の刑事ドラマはテレビでは放送されないでしょうね。
それに出演者も渡哲也さんをはじめ男くさい方々ばかりでした。
だからでしょうか、私の感じでは女性よりも男性のファンが多いドラマだったと思います。
男心をくすぐられると言いましょうか、ま、ようするに昭和ってことですね(笑)
でも平成の人が見てもおもしろいドラマだと思いますけどね。
きっと、ハマりますよ!