
女の子に大人気の「ヒーリングっどプリキュア」が放送延期になりました。
その他にも、デジモンアドベンチャーやONE PIECEなどアニメ放送の延期が続々と決定しています。
ついに、新型コロナウイルスの影響がアニメ業界にまででてきました。
今回は、毎週楽しみにしているアニメ放送が延期になったということで
「ヒーリングっどプリキュア」が延期になった理由はなぜなのか?
延期になった放送時間、つまり次回の放送は何になるのでしょうか?そして再開はいつ?
ということを調べてみました。
ヒーリングっどプリキュア放送延期!理由はなぜ?
「ヒーリングっどプリキュア」が延期になった理由はなぜなんでしょう?
アニメのアフレコ収録するスタジオが3密だからです!
テレビなどでアフレコ収録をされているところを観たことはありませんか?
観たことのある方はなんとなく、「あーっ、3密わかる」となるのではないでしょうか。
アニメにとってはなくてはならないアフレコ収録ですよね。
声優さんの声や音楽それに音などが入って初めてアニメができます。
しかし、このアフレコ収録するスタジオがいわゆる3密状態になります。
スタジオは他の音が入らない無音状態にするため密閉されています。
声優さん数人が密閉されたスタジオ内に入りますよね。これ密集です。
で1つのマイクに向かって同時に交互に声を収録する過程は密接です。
すると、3密状態となり感染する可能性が高くなります。
実際、声優さん自身も感染しないか不安でいっぱいなようです。
そりゃぁ当然でしょうね。
カラオケボックスでも感染しやすいっていっているのに、アフレコって時には大声をだすシーンも多いですよね。
しかも数人が同時に1つのマイクに声をだすときなんかは怖いですね。。
マイクに向き合わなくても狭い空間です。
けっこうしぶきがいろんなところにつきますから、それを触った手などで目鼻口など無意識に触ってしまえばアウトですからね。
当然そういうこともわかっていたので、声優さんが個別に収録するという対応も取られていたようです。
これだけでも通常よりもかなり時間がかかりますよね。
1シーン収録するのに1人ずつ何回もに分けるのですから。
ただこの方法でも、現在は中止になっているようです。
私が思うに、個別とはいえ使うスタジオが一緒なら、1人使用するたびに1回ずつ除菌しなければいけませんよね。
しかも確実にしておかないと感染する可能性があります。
これは、大変な作業ですし素人がなかなか完璧に除菌できているかもわかりません。
やっぱりそんなこともあり感染のリスクが払拭できないのでしょう。
ヒーリングっどプリキュア次回の放送は何?再開はいつ?
せっかく楽しみにしているアニメが放送されずにがっかりされている方も多いでしょうね。
それよりも次回の放送は何になるのか気になりますよね。
ヒーリングっどプリキュア放送延期!次回の放送は何?
次回4月26日(日)の放送は
ヒーリングっど プリキュアおさらいセレクション 第1話 変身キュアグレースです!
ま、簡単に言えば第1話の再放送ということです。
放送が始まってから2ケ月以上たっていますからおさらいの意味では良いのではないでしょうか?
ちなみに、第1話は、主人公・花寺のどかが1人目のプリキュア・キュアグレースに変身するまでですね。
これ、たぶん何を放送すればいいか迷われたでしょうね。
というのも、今の状況がいつまで続くかわからないからです。
次週分だけなら特別なものでもよかったでしょうね。
でも放送時間が限られていますから、アニメ映画などは無理ですから。
かといって、下手に中途半端な再放送をしてしまえば尻切れトンボになって後で困ることもあります。
ということでこのシリーズの第1話なら最悪の場合12話まで続けられます。
さすがに、12週となると3カ月近くですから、今よりは状況もよくなっているはずです。
ヒーリングっどプリキュア放送延期!再開はいつ?
はっきり言って再開の目処はたっていませんね。
ですからしばらくは再放送とかでしのぐんじゃないでしょうか。
新型コロナウイルスの感染状況次第ということでしょう。
テレビ局も困っていると思いますよ。
だって現在ヒーリングっどプリキュアだけでなく、国内で制作されているすべてのアニメが止まっている状態です。
それに、アニメって番組作りのなかでも一番時間がかかるらしいのです。
だから制作にとりかかったとしてもすぐには放送できない可能性があります。
ひょっとしたら1クール(3カ月)くらいずらすことになるかも知れませんね。
今回の場合は最悪のことも考えて長くなるパターンと早めに改善されるパターンの最低2つくらいの計画を立てていかないと対応が難しいのではないでしょうか。
でもプリキュアファンのためにも、アニメファンのためにも一日も早く再開できることを願います。