
5月6日までとされていた緊急事態宣言の延長が決まりました。
5月31日まで延長される予定ですが、状況次第ではさらに延びる可能性もあります。
その結果NHKの連続テレビ小説「エール」が6月末頃から放送中止になる可能性がでてきました。
え、毎朝楽しみにしている朝ドラが観られないなんて!
しかも、中途半端な状態での放送中止なんて!
なぜ朝ドラエールが放送中止に!
撮影再開はいつ?
日程の変更はないの?
こんなことについて調べてみました!
追記:5月15日に正式に放送中断が決定いたしました。
「エール」は6月27日までは放送します。あと1ケ月ちょっとはそのまま観られますね。
そして、翌週の29日から中断となります。
中断中は、再放送や総集編などで対応するようです。
どれだけ中断するかによって再開時期も変わってきます。
できるだけ中断が短いことを願います。
追記:5月27日NHKの発表では、6月29日から「エール」の第1回から再放送を行うそうです。
見逃していた回がある方やいままでご覧になっておられなかった方もこれを機会に観られてはどうでしょうか。
朝ドラエールが放送中止に!
朝ドラのエールが放送中止になるなんて!そんなことが現実味を帯びてきました。
先の緊急事態宣言を受け4月1日より撮影を中止していたNHKですが、5月31日まで延長されることになり撮影済みのストックが6月末頃の放送分できれてしまうようです。
ということは、この状態が続くと6月末、もしくは7月初旬で放送が中止になります。
もちろん永遠に中止ではなく、一時的に中止になるということです。
今年3月30日にスタートし、視聴率も前作のスカーレットよりも好調!
特にこれからストーリー展開も変わってくるところだけに一時的とはいえ放送中止になることは残念でなりません。
なんとか回避できればいいのですが。
しかし、もし放送中止になった場合はどのように対処するんでしょうか?
NHKだけでなく民法では早くからドラマの新番組が一時的に放送中止になっています。
その代わりに、各局以前人気のあったドラマを編集して再放送していますよね。
でも総集編ならいざしらず、前半が終わったところで中断となると気持ち的になんか間延びしますよね。
朝決まった時間に観る習慣があるものですから、急に中止になったり一時的に違うドラマに変更などになるとなんか変な感じです。
朝ドラのエールの撮影再開はいつ?
放送ストックが6月末や7月初旬ということで、そのあたりまでの放送はされるとみていいでしょう。
問題はそれ以降の放送です。
となると、朝ドラエールの撮影再開はいつになるか?が今後の放送を左右します。
4月1日から撮影が止まって1ケ月以上です。
緊急事態宣言の延長が後1ケ月ほどです。
最低2ケ月は撮影がストップのままということになります。
かといって民法などのドラマが緊急事態宣言を受けて撮影を自粛しているのにNHKだけが撮影を再開することはまず無理ですよね。
それでも、5月31日に緊急事態宣言が解除されれば突貫作業でなんとかなるかも知れませんが、最悪の場合再延長ということも考えられます。
そうなると完全にアウトですね。
ま、しかしドラマの撮影現場って、屋外で撮る場合は別としてスタジオ内はいわゆる3密になることが多いので感染が怖いことはたしかです。
役者さんだけではなく撮影スタッフも多数いるので集団感染の可能性もあるだけに慎重にならざるを得ないでしょうね。
何よりも感染を拡大させない、健康、そして命が大切ですから、万全な状態になってから撮影再開でも仕方ないでしょう。
たぶん視聴者の皆さんも理解していただけると思いますよ。
朝ドラエールの日程の変更はないの?
撮影がいつ再開されるかによりますが、このままいくと放送日程の変更もありえますね。
本来なら9月26日で放送が終了の予定でした。
しかし、撮影中止が長引けば当然放送中止が現実化し終了予定日をオーバーすることになるでしょう。
それでなくても、今回から朝ドラは初めて解像度の高い「4K」で撮影しています。
この「4K」って制作時間が従来に比べてかかるらしいんですよ。
だから、月から土曜の放送だったのを今回のエールは土曜日休みの週5回の放送になっています。
私などはいまだに土曜日の朝ドラの放送がはじまる時間まで忘れてしまっていてバナナマンの日村さんがでてきて、「あっ、なかったんだ」と思い出すこともしょっちゅうです(笑)
そんなこともあり、現場サイドではこのまま撮影のストップが延びると9月26日どころからひょっとして年内でも無理なことがあるかもみたいな声もでているそうです。
しかしそうなったとしても、今回はあきらめるしかないですね。
開き直りましょう。
こんな年もありますよ。
いつも予定通り物事が進むとは限らないということが身に染みてわかりました。
何事も、もう少しのんびりとおおらかに考えるいい機会になりました。
どちらにしろ一日も早く日常が取り戻せますようにですね!